アーカイブ

さいたま子ども食堂・第212回・学習支援のお披露目

かおさん。こんにちは。

昨日も 寺子屋ありがとうございました。
浦和リゾット 美味しかったです!!

二人とも、「かおさんの料理 美味しいんだよね~☺️」と言いながら 作ってました。
龍輝は リゾット ペロリと平らげてお代わりしました。
新鮮な茄子は、パパの晩酌に炒め物で 美味しくいただきました。
今晩は、いただいたズッキーニを どうやって調理しようか、

まずは 検索から スタートです!!楽しみです。

デザートのスイカ、すごく甘くて びっくりしました!

2人の争奪戦で、あっという間になくなってしまいました。
前回いただいたネギも 炒め物やおつまみにしたり。

大活躍で 本当に美味しかったです。

いつもいつも本当にありがとうございます。

 

そして、昨日 龍輝が 夜な夜な お裁縫の続きをしていて。

昨日 授業で初めて習って、楽しかったから、

こども食堂に裁縫箱を持っていったらしいのですが、
かおさんとゆかさんが 見守ってくれて、

じゅんさんが 玉結びを教えてくれたんだ~と、せっせと 玉結びを作って。
「 給食で使うナプキンを 今度作ってみたいんだ~」と、

覚えたての並み縫いで、チクチク今朝も 縫っていました。

床に置いたり、足を使ったり、かなり自己流な縫い方ですが(笑)

初めて習うことが楽しい!みんなに 褒められたのが嬉しい!と言って

目を輝かせて縫っている姿に、大事なことを教えてもらった気がします。

家にいるだけだったら、

「はいはい。分かった分かった。それより 宿題は?」

とか 言ってしまっていたかもしれないです。

それが、子ども食堂で 下手でもなんでも、

挑戦することを応援してくれる人達がいることが、こどもの学びたい!挑戦したい!

という気持ちを 素直に伸ばしてくれるんだと気付きました。
私の何気ない余計な一言が、 きっと 今までに 何回も龍輝たちの挑戦したい気持ちや

やる気の芽を 摘んでしまっていたのだろうと。。

反省です。

生きていく上で、勉強よりも 大事なことって きっと沢山あるんだなぁと思うし、
大人が思っている以上に、子供は やると決めたことを、やりとげる力も持っているんだなぁと。

今日も 朝から ご飯そっちのけで、チクチク 布を縫っていた龍輝は、1人で1枚 布を縫い上げました。

今度は、布を買って ナプキン作りたいなぁ~と、やりきった表情で笑ってました。

かおさん、また機会があったら、裁縫や布草履など、ぜひ教えてください。

さいたま子ども食堂・第178回・KAOさん餃子&豚汁

コロナ禍で生まれた「新しい子ども食堂スタイル」

こんなことを実感する回になりました。

 

いっしょにご飯を食べることはできないけれど、

おしゃべりも、くっつきっこもできないけれど、

なんとかみんなの笑顔をみたい!

これが、これから求められる姿かな。。。と思います。

 

今回は、KAOさん餃子と豚汁(お鍋持参)をお配りしました。

タッパーに30個つくれる餃子のたねを入れました。

家で、家族でワイワイ作ってもらいたくて。

総個数1200個分!

野菜の微塵切はボランティアのアサちゃんとマズルちゃんも手伝ってくれました。

お味はいかがだったかなぁ・・・KAOさん餃子、リクエストがあればまた作りますね!

 

 

来ていただいた方に、何組かお声掛けして古民家カフェ藍の中で「餃子教室」開催。

3密にならないように、喚起をよくして・・・

こんなちょっとしたことでも、楽しくてうれしく感じてしまいます。

またいつか、焼売やパエリアなどの教室もやってみようと思っています。

 

他にも、

■子供用マスク(業務スーパー様から)

■夏のケーキ(ベルン様から)

■野菜(たくさんの皆様から)

■海苔やお菓子

皆様のご協力でお届けできました。ありがとうございます。

 

 

毎回、はじめと終わりにはこんな感じでスタッフミーティングを開催。

この日は特に「あしたの日本を創る会」の取材設けましたので、

ハイテンションの一同です(笑)

 

 

さ~て、美味しいお顔いただきましたよ!!

 

 

みさちゃん(ママ)のコメントご紹介します。

我が家の男子は餃子大好き。でも母は餃子を作るのがあまり好きではないのです。

というのも、50個とか80個作ると手間がかかり、餡を作るだけで力尽きて。。。

時々しか食卓にのぼらないレアメニューなんです。

子どもたちが手伝いたいといっても、逆に大変だから手を出さないで!なんて言ってしまったり。

でも今日は、餡を用意していただいたので楽しくあっと今に子どもたちと作り、

作るそばから焼いて食べてしまいました。感動でした!

 

 

KAOさんとしては、まさに【ヤッター!】のきもちです(笑)

こんな風に笑って餃子を作ってくださったご家庭が山のようにあったと思います。

たまには、肩の力を抜いて、笑いあってご飯たべてくださいね。

また、いっぱい作るからね。

 

 

さいたま子ども食堂・第37回・ワンtoキッズ(犬の気持ち・人の気持ち)&おにぎらず。

街で犬とすれ違ったらどうしますか?

通常であれば買主さんのリードにつながれた犬を想像しますね。

ですが、野犬というか放浪している犬とすれ違うことを想定して、

僕は(私は)君に興味がないよ!というように犬と目も合わせないし気にも留めないことが大事なんですって。

 

また、犬がかわいくてつい触りたくなる時・・・

ワンちゃんたちはどこのだれかわからない人に囲まれて触られて怖くてたまらないのだそう。

そんな気持ちを味わうために、子供たちがワンちゃんになり、

ママたちが自分の子でない子どもたちを触ったり撫でて歩きました。

やっぱり、首をすくめたり心が閉じたりするものなんですね。

 

こんなふうに1時間、犬の気持ちを考えることで人の気持ちを見直す貴重な体験になりました。

 

ご飯は、ワンちゃんたちをいっぱい触った後なので「おにぎらずと豚汁」でした。

もちろん手はきちんと洗うのですが安心してご飯を食べてもらうために考えました。

おにぎらずはとっても人気があるのですが、夏場にはさらにもってこい!!

バイキング形式で好きなものをチョイスしてもらいました。

 

 

恒例の片づけやモップ掛けも、じゃんけん大会も楽しくにぎやかです。

 

そして最後の変顔記念撮影は・・・一番奥のママが大賞に決定。

大大爆笑でお開きになりました。

 

 

 

次回は7月1日(土)夕方5時からです。

この日は、かおさんの陶芸教室で、小さなシーサーを作ります。

焼き上がりは8月末なので「夏休みの自由研究」にもなりますよ!

出来たら沖縄の風土とか戦争のことなどを併せて調べるといいですね。

 

食べに来たい人、お手伝いしてくださる人は、

フリーダイヤル 0120-789-720   藍建築工房までお願いします。

 

■■■ お米や野菜、果物や調味料など常時募集しています ■■■

おうちにあるもので余っていたら、是非とも応援してください。

【さいたま子ども食堂】11月・12月の予定。

今年も残すところ2カ月ですね。

【さいたま子ども食堂】の開催も皆様のお力をいただいて少しづつですが前進しています。

素敵なゲストや企画もありますので、どうぞお気軽にお申し込みくださいね。

 

・・・・・11月・12月の予定・・・・・

■11月5日   ブレッド先生の英語教室&野菜たっぷりビビンバ

こちらは終了しました。

■11月12日  囲炉裏で何かを焼こう!

焼きおにぎり・トウモロコシ・さつまいも・秋刀魚・・・

火おこしからやってみましょう!

パパの応援期待しています。

■11月19日  エナ先生のドイツ語教室&手作りナンとキーマカレー

エナ先生は年末にドイツに行かれるそうです。その前にドイツの地名や

ドイツの食べ物のことなどお話ししてもらいます。

■11月26日  わんtoキッズ主催犬と仲良くなろう!&和風ハンバーグ

この日だけ4時から開催です。5時からでも大丈夫ですよ。

犬のさわり方、躾の仕方、犬と一緒に歩くことなど、実際にわんちゃん

と触れ合い学びます。

■12月10日  ブレッド先生の英語教室&ギョウザパーティー

少し早いクリスマスの英語教室です。

ギョウザは自分の分を包んで焼きます。

5個…10個…何個食べられるかな?

■12月17日  歯科衛生士さんから大切な歯の話&モツ煮込み忘年会

あいうべ体操を教えてもらいます。そして大切な歯と口の中のお話し

お聞きします。

そのあとはモツ煮込みやいろいろなお料理でこども忘年会開催!

 

※12月は2回だけの開催なのでお間違えの無いようにお願いします。

※内容に変更がある場合があります。

 

お申し込みはお電話で

フリーダイヤル  0120-789-720

藍建築工房・古民家カフェ藍まで

さいたま子ども食堂・第6回・2016・10・1  和風ハンバーグ&囲炉裏で英会話

昨夜は第6回の さいたま子ども食堂 開催でした。

回を重ねるごとに人の輪が広がり笑顔が広がっています。

第6回は、さいたま市緑区在住のブレッド先生(アメリカモンタナ州出身)による英語で遊ぼう!が行われました。

※毎月第1土曜曜日は英語で遊ぼうが開催されます。

自己紹介からハロウィンゲームまで通訳なしのブレッド先生の英語のみ。

子どもたちついてこれるかな・・・?

でも心配はさておき、なんとかかんとか30分はあっという間で、

ハロウィンのノック&お菓子を楽しんでいたようです。

ブレッド先生が用意してくれたマントやキャップでワイワイキャーキャー!!

20161001%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-3

 

その間に、ボランティアの齋藤さんと柿本さんには和風ハンバーグを仕上げていただいたり、盛り付けていただいたり。

 

20161001%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-4

この陶器の大皿にハンバーグ・切り干し大根・ヒジキの煮物・炊き込みご飯・ポテトサラダが盛り付けられていきます。

まだ少し残っていた冬瓜を卵と一緒にスープにして美味しくいただきました。

 

20161001%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-1

 

この日参加してくださった方から、少しですがと里芋やピーマンをいただきました。次回はこの里芋で豚汁作ります。ありがとうございま~す。

また、ボランティア参加の齋藤さんからはお米6キロをいただきました。助かります!

 

20161001%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0-2

 

おまけにと言っては失礼ですが(笑)

今回はさいたま市会議員お2人が参加してくださり、子供たちと一緒にご飯を食べ、いっぱいおしゃべりして帰られました。

こういうふれあいの中で新しい何かが生まれるといいなぁ・・・

そんな気持ちです。

 

 

次回、第7回は10月8日(土)夕方5時からです。

地元の浦和大学の先生と学生さんが遊びに来てくれますよ。

何かゲームをして頂きたいなと思っています。

そしてメニューは大人気の ≪ 手作りナンとキーマカレー ≫

どうぞお楽しみに!!

 

 

さいたま子ども食堂に食べに来たい人、お手伝いしていただける人は、

下記のフリーダイヤルでお申し込みくださいね。

時間は午後2時以降にお願いいたします。

0120-789-720  藍建築工房です。

 

 

 

2016・8・27 【さいたま子ども食堂】 OPEN致しました!

昨日、8月27日(土)大雨の中、
さいたま子ども食堂がOPEN致しました。
お天気が悪いので来る予定の方がキャンセルになったり・・・
思いもかけず夕方お茶に来られたお母様と坊ちゃんが参加されたり・・・
突然の電話で参加申し込みが入ったり・・・
本当に何が起こるかわからない面白くて楽しい
【さいたま子ども食堂】のOPENでした。

数日前にいただいた冬瓜2つは、白出汁のスープにしました。
溶き卵入りスープなので、アレルギーのあるお子さん1人には別に作った
大根と水菜のスープにしました。

冬瓜は梅村先生と保坂裕子さんから頂戴いたしました(感謝)

 

子ども食堂① (2)

第1回目のメニューは、古民家カフェ藍の一番人気
≪煮込みハンバーグ≫

 

子ども食堂① (1)

みんなで手分けをして配膳して5時半にいただきますしました。
この後に、1歳の男のが美味しいからおかわりしたいといったのが、なんと切り干し大根!
美味しい!連発で、まわりにいたみんなが笑顔になりました。
ハンバーグもおかわりしたい子どもたちがたくさんいて嬉しい悲鳴です。

 

子ども食堂① (3)

 

子ども食堂① (4)

大雨と認知不足もある中で5組お子さん6人の参加は大成功だと思います。
第1回目は調理&おかたづけサポーターに
ニイザトさんが来てくれました。
彼女は体験陶芸教室参加者です。
「手伝いたい!」と手を挙げていただき本当に感謝しています。

また、全部終わってホッとしている時にお電話が。
「今日は参加させていただいてありがとうございます。
今度は調理サポーターとして登録させてください。
主人は幼稚園で英語を教えているので、
さいたま子ども食堂で英語を教えるサポーターをしたいと
言っています 」

うわぁぁ。。。
また輪が広がりました!

私、本間香が考える 【さいたま子ども食堂】は、
●自然な味付けのお惣菜をたくさん食べていただく
●陶器で味わっていただく
●いろいろな仕事をしている大人たちの仕事の話を聞く時間を設ける
●英会話・学習支援・陶芸など食事以外の楽しさも体感できる場にする
●地域の方たちからも応援していただける場にする
●子どもだけでなく高齢者や障害者の方々も楽しめる場にする
●きちんと挨拶する場にする
●たくさんの人たちと話す場にする
などです。
この項目がもっとたくさん増えて

【 古民家カフェ藍 】があふれるようになることも夢にしています。

さあ、来月からまた楽しんでいきます。
【 さいたま子ども食堂 】に、応援・支援、お願いいたします!

8月27日(土)OPENに向けて、お野菜いただきました!

さいたま子ども食堂のOPENに向けて、たくさんの方にお話しさせていただいています。

その中で、昨日はたくさんのゴーヤとしし唐をいただくことができました。

go

いつも自彊術を教えてくださる梅村先生からです。感謝!!

ご主人様の手作りだそうで、新鮮でプリプリしています。

OPENまでは少し時間があるので、日持ちする料理をと考えて、

ゴーヤは佃煮にして冷凍。

しし唐は味噌佃煮にして冷凍。

こうすればご飯のおともにもなるかな・・・と。

OPENしてからは忙しくなると思いますが、どうぞ皆さまのお力を貸していただけたら嬉しいです。